2024年8月沖縄県 読谷村『補聴器 助成金』申請のお知らせ│東江メガネ
2024.07.16
補聴器 助成金
~ 東江メガネ 読谷店 便り ~
読谷村にお住いの皆様へ
沖縄県 読谷村役場 福祉課 より
補聴器 助成金 のお知らせ
令和6年7~8月度 沖縄県 読谷村の『補聴器 助成金』の募集要項と申請方法を紹介します。
引用:https://www.vill.yomitan.okinawa.jp/
読谷村役場福祉課より令和6年 7~8月度 補聴器助成金の申請のお知らせが
ありましたので東江メガネ読谷店より、詳しい申請方法ご紹介いたします。
申請期間が 2024年7月16日(火)〜8月30日(金)まで
募集要項を満たしたうえで審査が行われ10人までの募集になります。
先着順ではありませんので慌てずに募集要項に該当するかご確認ください。
読谷村にお住いの65歳以上の方で『聞こえ』で悩まれてる方やそのご家族の方、
補聴器の購入を検討されている方は、是非、この機会に申請されてみてはいかがでしょうか。
詳しい内容は、読谷村役場:福祉課の窓口ご確認いただけます。
東江メガネ読谷店でも補聴器専門スタッフが分かりやすくご説明いたしております。
また、聴力が該当するか?申請できるのか?分からない方や悩んでいる方がいらっしゃれば
東江メガネ読谷店では、無料にて聴力検査や最新!充電式デジタル補聴器の試聴や
ご希望の方へ、1週間レンタルも行っておりますので、いつでもお気軽にお問合せください。
役場に行かれる方も事前の説明や『聞こえ』ご相談にお一人、ご家族でお気軽にいらしてください。
東江メガネ読谷店スタッフ一同、心より皆様のご来店をお待ちしております。
下記より、読谷村福祉課 補聴器助成の申請のお知らせを引用
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
補聴器の購入費用の一部を助成します。
耳が聞こえづらく生活に支障がある65歳以上の在宅の方を対象に
詳細は、読谷村役場:福祉課の窓口までご確認ください。
福祉課 098-982-9209
読谷村 補聴器助成金の申請方法はこちら
【対象】
以下の全ての項目に該当する方
- ①村内に住民登録がある方
- ②申請日の時点で65歳以上の方
- ③補聴器を使用した方が良い旨が記載された医師の意見書等が提出できる方
- ④身体障害者手帳(聴覚障がい)の交付を受けていない方
- ⑤令和7年2月28日(金)までに購入が可能な方
- ⑥村税等の滞納がない方(世帯全員)
※甲請日以前に購入した補聴器、付属品や故障等メンテナンス費用は対象外です。
※過去の同申請で通らなかった方でも、前回の医師の意見君で申請できる場合がありますので、福祉課窓口にご相
談ください。
【申請期間】
2024年7月16日(火)〜8月30日(金)
【申請場所】
読谷村役場 福祉課 窓口
【人数】
10人(先着順ではありません)
※審査の上で助成対象者を決定
【助成額】
購入する補聴器の全額または一部
(最大5万円 助成 / ひとり1回のみ)
※5万円を超えた額・病院受診費用や検査費用・文書作成費用は自己負擔
【申請手順】
①福祉課窓口で申請用紙等を受け取る
②申請用紙を記入し、医舗の意見書を用意
③補聴器購入先から見積書を取り②と併せて提出
④助成決定通知書が届いたら請求書兼委任状を記入
⑤補聴器を購入(購入先へ請求書委任状を提出)
詳細は、読谷村役場 福祉課 窓口までご確認ください。
引用:読谷村福祉課 補聴器助成の申請のおしらせ
引用元:https://www.vill.yomitan.okinawa.jp/
沖縄県 読谷村役場
〒904-0392
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地
電話番号
098-982-9200(各課電話番号)
ファックス番号
098-982-9202
窓口対応時間
午前8時30分から午後0時、
午後1時から午後5時15分
(午後0時から午後1時までは昼休み)
閉庁日
土・日曜日、祝日、慰霊の日(6月23日)
年末年始(12月29日から1月3日)
引用:読谷村福祉課 補聴器助成の申請のお知らせ
小さな事でも気になる事がありましたら、いつでもお気軽に
東江メガネ読谷店まで、ご相談にいらして下さい。
スタッフ一同、心より皆様のご来店をお待ちしております。
東江メガネへのお問い合わせはこちら