読み書きに便利な拡大読書器。

カメラで撮影した鮮明な映像をモニターに大きく表示。
低視力や弱視などロービジョンの方々も、新聞、本、雑誌、写真などを楽しめます。
沖縄県の障がい福祉について 低視力や弱視などロービジョンの方々も、新聞、本、雑誌、写真などを楽しめます。
取り扱い拡大読書器

据置型拡大読書器メーリン HD
24インチの液晶モニターを採用。
モニターの角度や位置を見やすい位置に自由に変える事ができます。 また、高機能のカメラとモニターで、チラつきの少ない画面表示が 可能。
操作ボタンをモニターの下部に集中。
操作も簡単に行えます。
モニターの角度や位置を見やすい位置に自由に変える事ができます。 また、高機能のカメラとモニターで、チラつきの少ない画面表示が 可能。
操作ボタンをモニターの下部に集中。
操作も簡単に行えます。
日常生活用具給付申請の流れ
この商品は、日常生活用具の対象となっているため、市町村への申請で給付があります。
-
申請
お客様から市町村へ申請 -
見積り提出
当店からお出ししたお見積書を市町村へ提出 -
支給決定/商品のお渡し
お客様の自己負担分のみお支払い頂きます。
※各自治体によって異なる場合がございます。
くわしくはお近くの福祉事業所へご相談ください。